夏バテかなと思ったら

8月から9月にかけては、夏バテかなと思うような体調の変化が現れる時期です。
特にお腹の調子を悪くする場合が多く見られます。早めの治療が肝心です。下痢が見られたら、その便に粘膜があるのか、また、出血があるのかをよく見てください。検便用に小指の頭ほどの大便をお持ちください。
また吐いた場合は食べたものだけなのか、出血があるのか、胃液だけなのか、またその色はどんな色なのか見てください。
ティッシュなどで拭いてそれをビニール袋に入れてお持ちいただくのが早い治療につながります。
9月になってもまだ暑い日が続きますので体調管理には気をつけましょう。胃腸の丈夫なワンちゃん、猫ちゃんは健康で過ごすことができます。

関連記事

  1. お散歩のススメとして

  2. ノミ、ダニの駆除

  3. 歯周病に注意!

  4. フィラリア症の予防開始時期

  5. サトウ・ニュータークリニック(併設)

  6. 犬のフィラリア予防